相場で負けないコツは?失敗例やFXで損するトレーダーの特徴を4つ紹介
教科書通りに行って失敗する一つの例としてRSIの使い方を見てみましょう。
※図はTradingViewより筆者作成
1-2.アナリスト予想を妄信する
1-3.感覚的にトレードする
1-4.FX会社の売買サインでトレードする
2.操作しやすいFX会社は?
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
最新記事 by 中島 翔 (全て見る)
- Coincheck NFT(β版)が扱うArt Blocks(アートブロックス)とは? - トレーダー注目の通貨ペアは 2022年6月16日
- 仮想通貨交換業者シリーズ「Crypto Garage」ってどんな会社? - 2022年6月16日
- 2022.6.16 マーケットレポート【FRBが予想通り0.75%の利上げへ】 - 2022年6月16日
- 相場で負けないコツは?失敗例やFXで損するトレーダーの特徴を4つ紹介 - 2022年6月15日
- テクニカル指標「フィボナッチリトレースメント」の使い方は?注意点やポイントを解説 - 2022年6月15日
おすすめのFX会社・FXサービスは?
72万口座超の大手FXサービス(2021年7月時点)。業界最狭水準のスプレッドに加え、デモ取引も利用可能!
DMM FX
アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実
松井証券 MATSUI FX
レバレッジ1倍、100円からの少額取引が可能。業界最狭水準のスプレッド、28種類のテクニカル指標も利用可
FX投資の人気コラム
FXの最新ニュース
- 2022/4/25SBIネオモバイル証券「ネオモバ3周年大感謝祭番外編」キャンペーン実施。新成人対象に
- 2022/4/24SBIネオモバイル証券が国内株式の利用料最大99.8%還元キャンペーン、5/2開始
- 2022/4/2Z世代の8割超が「18歳になったら投資をはじめたい」LINE証券が投資意識調査
- 2022/1/18インヴァスト証券、FX取引量に応じて寄付できる「社会貢献ポイント」で21年度に322万円寄付
- 2021/12/11米CPI公表やオミクロン株による株価の影響は?2021年12月6日~10日の株式・金利マーケットレポート
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
仮想通貨COT(コスプレトークン)とは?機能や特徴について解説
まずは、COT(コスプレトークン)の概要について説明します。
1-1.コスプレコミュニティ「World Cosplay」で利用できる
株式会社キュアが運営している「World Cosplay」は、コスプレイヤーたちが写真をシェアするコミュニティサイトで、世界180ヵ国、100万人以上のユーザーに利用されています。「World Cosplay」内では、コスプレイヤーとファンの交流も活発に行われており、ファンはコスプレイヤーへの投げ銭にCOTを利用できます。
1-2.トレーダー注目の通貨ペアは コスプレイヤーが独自のCOTを発行できる
「World Cosplay」内では、COTの他に「CPC(キュアプレイヤーコイン)」が利用できます。CPCは、COTとの交換によってコスプレイヤーが独自に発行できるコインで、自由に名称をつけることも可能です。コスプレイヤーはCPCにサービスを付与することもできるため、いわば「その人だけの独自のコイン」のようなものとして発行できます。
②COTの直近の動向
2-1.株式会社ONIGIRI Plusと業務提携
COTは、オフラインでのコスプレイベントを手掛けるONIGIRI Plusと提携することで、現在は主にオンラインで利用されているCOTの活用の場がさらに広がることが期待できるでしょう。ONIGIRI Plusは、「東京コミコン」のイベント企画も行っていることから、今後イベント内にてCOTが決済手段として取り扱われることもあるかもしれません。
2-2.国内暗号資産取引所への上場
2-3.COTが利用できる「Curecos β版」のローンチ
2022年3月、「World Cosplay」を運営する株式会社キュアより新しいサービス「Curecos」のベータ版がローンチされました。「Curecos」では、COTで投げ銭ができるだけに限らず、NFTの販売や返礼ができるなど、「World Cosplay」よりもさらにCOTが活用できる機能が備えられています。
稼げる海外バイナリー比較
2019年6月4日 2020年5月21日
- この記事でわかること
- 通貨ペアの仕組みと見方
- 勝てる通貨ペアはどれか
1. 通貨ペアとは
為替取引とは、米ドルや日本円といった国の通貨を交換する取引をいいますが、この トレーダー注目の通貨ペアは 交換される通貨の組み合わせが通貨ペア です。
1-1. 通貨ペアの仕組みと見方
基軸通貨が買い = 決済通貨が売り
バイナリーオプションで言えば、ドルが買われるか円が売られると予想すれば HIGH 、ドルが売られるか円が買われると予想すれば LOW となります。
- POINT
- 通貨ペアとは交換される通貨の組み合わせ
- 左は基軸通貨、右は決済通貨
- 基軸通貨が買われる or 決済通貨が売られる → HIGH
- 基軸通貨が売られる or 決済通貨が買われる → LOW
2. 通貨ペアの種類と通貨コード
また通貨は、すべての人がわかるように 通貨コード といって3文字の記号で表記されます。
2-1. 各国の通貨コード
国名 | 通貨コード |
アメリカ | USD(ドル) |
イギリス | GBP(ポンド) |
オーストラリア | AUD(ドル) |
カナダ | CAD(ドル) |
スイス | CHF(フラン) |
トルコ | TRY(リラ) |
ニュージーランド | NZD(ドル) |
ユーロ | EUR(ユーロ) |
香港 | HKD(ドル) |
中国 | CNY(人民元) |
日本 | JPY(日本円) |
2-2. 主要な通貨ペア
国名 | 通貨ペア |
オーストラリア/日本 | AUD/JPY |
オーストラリア/ニュージーランド | AUD/NZD |
オーストラリア/アメリカ | AUD/USD |
カナダ/日本 | CAD/JPY |
スイス/日本 | CHF/JPY |
ユーロ/オーストラリア | EUR/AUD |
ユーロ/イギリス | EUR/GBP |
ユーロ/日本 | EUR/JPY |
イギリス/オーストラリア | GBP/AUD |
イギリス/日本 | GBP/JPY |
イギリス/アメリカ | GBP/USD |
ニュージーランド/日本 | NZD/JPY |
ニュージーランド/アメリカ | NZD/USD |
アメリカ/カナダ | USD/CAD |
アメリカ/スイス | USD/CHF |
アメリカ/日本 | USD/JPY |
3. バイナリーで勝ちやすい通貨ペア
3-1. 勝ちやすい通貨① USD/JPY
その理由は、 取引量が圧倒的に多いため、相場が安定しやすく、また情報も入手しやすい からです。
また日本円は世界的に信頼が高く、なにか 経済が不安定になると日本円が買われる (LOW)といった傾向もあります。
3-2. 勝ちやすい通貨② EUR/USD
その理由は、 この通貨ペアが世界で最も取引されている通貨 だから。
そのため トレンドが発生しやすく 、バイナリーオプションがしやすい通貨ペアとなっています。
3-3. 勝ちやすい通貨③ GBP/USD
その理由はポンドはユーロと同じくらい影響力のある通貨で、 昨今のEU離脱といった経済状況から値動きが大きい という点にあります。
ポンドドルとドル円の動き
3-4. その他の通貨ペアの特徴
通貨ペア | 特徴 |
AUD/USD | 値動きが大きい。レンジ相場が続いている。 |
CAD/JPY | 値動きが小さい。ドル円と同じ動きをする。 |
CHF/JPY | 取引量が多い。何か発生したときに取引が増える。 |
EUR/JPY | 取引量が多い。値動きが大きくトレンドが継続しやすい。 |
GBP/JPY | 値動きが大きい。ドル円とポンドドルの影響を受ける。 |
NZD/USD | 値動きが小さい。AUD/USDの影響を受ける。 |
4. 通貨ペアを使った攻略法
4-1. 時間帯を見て取引をする
というのも、それぞれの通貨は 取引が集中する時間があるから です。
市場 | 通貨 | 日本時間 |
オセアニア | AUD, NZD | 5:00~15:00 |
アジア | JPY | 9:00~17:00 | トレーダー注目の通貨ペアは
ヨーロッパ | EUR, GBP | 18:00~2:00 |
アメリカ | USD, CAD | 21:00~6:00 |
4-2. 経済指標を見て取引をする
2つ目の攻略法は、 その国が発表する経済指標を使って取引をする ことです。
4-3. 2つの通貨ペアを比べて取引する
3つ目の攻略法は、 トレーダー注目の通貨ペアは 2つの通貨ペアを比較して取引をする ことです。
そこで、 片方が動いた時にもう片方のペアでエントリー すると勝つことができるんです。
ドル円(チャート上)が先行して下落
ポンド円(チャート下)も釣られて下落
5. まとめ
というのも、バイナリーオプション業者は通貨ペアよってペイアウト率が変わってきますが、 ハイローオーストラリアはペイアウト率がすべて同じ です。
通貨ペア | ハイローオーストラリア | ザオプション ※ |
AUD / トレーダー注目の通貨ペアは JPY | 88% | 82% |
AUD / NZD | 88% | 85% |
AUD / USD | 88% | 82% |
EUR / トレーダー注目の通貨ペアは AUD | 88% | 82% |
EUR / GBP | 88% | 82% |
EUR / JPY | 88% | 82% |
GBP / AUD | 88% | 82% |
GBP / JPY | 88% | 82% |
GBP / USD | 88% | 82% |
NZD / JPY | 88% | 85% |
NZD / USD | 88% | 82% |
USD / CAD | 88% | 82% |
USD / CHF | 88% | 82% |
USD / JPY | 88% | 82% |
ハイローオーストラリアの業者情報
最大ペイアウト2.3倍 でとにかく稼げる業者!無料で使えるデモがあるので初心者も安心。出金手数料無料+翌日出金対応はここだけ!今なら 最短5分の無料口座開設で5,000円のキャッシュバック が貰える!
ハイローオーストラリアでは、 口座開設して入金するだけで5,000円のキャッシュバックが貰えます 。これを使って負けてもマイナスとならないので、試して絶対に損はありません。
オージードル★安値を付けて反発をしています♪
毎日の相場状況
本日の注目ニュース☆
本日のおすすめ通貨ペア☆
本日は、 AUD/USD トレーダー注目の通貨ペアは の
ロング を狙っていきたいと思います✨
昨日の配信成果☆
ポンドドル★相関とリスクオフでの転換を見ての順張りショート♪
★NZD/USD★高値のラインを越えたらブレイクか!?
ユーロ円★ラインを抜けてきたら転換のチャンス♪
豪ドル円★反発せずに抜けてきたら順張りのショート!
ユーロドル★金曜日の高値を超えてきたら更なる上昇か?
ユーロドル★週明けの初動を見て下に切り替わる可能性が高い♪
♡プロフィール
ニックネーム:ともちゃん
生年月日:1991年5月
出身地:愛知県♡
趣味:料理、娘と遊ぶ
ネット業界に参入後、アフィリエイトで
毎月100万円以上を稼ぐ。
妊娠がきっかけで
アフィリエイトは停止。
当時のスクールメンバーとの再会で
FXを知り、セミナーに参加後実践。
子育てを行いながら
FXで生計を立てている。
☆FXオンラインサロン
♡ブログでも応援してください
☆-にほんブログ村-☆
ランキングに参加中です♡ トレーダー注目の通貨ペアは
この投稿を見れくれたら
“ポチッと”お願いしますっ!!
仮想通貨COT(コスプレトークン)とは?機能や特徴について解説
まずは、COT(コスプレトークン)の概要について説明します。
1-1.コスプレコミュニティ「World Cosplay」で利用できる
株式会社キュアが運営している「World Cosplay」は、コスプレイヤーたちが写真をシェアするコミュニティサイトで、世界180ヵ国、100万人以上のユーザーに利用されています。「World Cosplay」内では、コスプレイヤーとファンの交流も活発に行われており、ファンはコスプレイヤーへの投げ銭にCOTを利用できます。
1-2.コスプレイヤーが独自のCOTを発行できる
「World Cosplay」内では、COTの他に「CPC(キュアプレイヤーコイン)」が利用できます。CPCは、COTとの交換によってコスプレイヤーが独自に発行できるコインで、自由に名称をつけることも可能です。コスプレイヤーはCPCにサービスを付与することもできるため、いわば「その人だけの独自のコイン」のようなものとして発行できます。
②COTの直近の動向
2-1.株式会社ONIGIRI Plusと業務提携
COTは、オフラインでのコスプレイベントを手掛けるONIGIRI Plusと提携することで、現在は主にオンラインで利用されているCOTの活用の場がさらに広がることが期待できるでしょう。ONIGIRI Plusは、「東京コミコン」のイベント企画も行っていることから、今後イベント内にてCOTが決済手段として取り扱われることもあるかもしれません。
2-2.トレーダー注目の通貨ペアは 国内暗号資産取引所への上場
2-3.COTが利用できる「Curecos β版」のローンチ
2022年3月、「World Cosplay」を運営する株式会社キュアより新しいサービス「Curecos」のベータ版がローンチされました。「Curecos」では、COTで投げ銭ができるだけに限らず、NFTの販売や返礼ができるなど、「World Cosplay」よりもさらにCOTが活用できる機能が備えられています。
コメント